スーパー銭湯が好きなんです。「源泉」のところもあったりして。
昨日久しぶりに行ってきました。なにわの湯ってとこで一応「原泉」(ごめんなさいどこの原泉か忘れてしまいました…肝心なことなのにいいい…)。 湯あたりがなめらからでちょっとトロってしてる感じ。 ついつい長湯しちゃんだよね。限界に挑戦してる訳じゃないんだけど…。 そうそう。脱衣所でひとり、おばちゃんがばてちゃってて。 みんな「大丈夫ですか?」って声かけてて。ちょっと血の気引いて顔色悪かった。 私はとりあえず水買ってきてこれ飲んでくださいねって置いてきたんだけど…スタッフも来てたし、多分大丈夫でしょう。意識もしっかりしてたし。 ちょっと前は、男湯で男性が倒れて救急車来てました。 やっぱりみんなついつい長湯しちゃうんですねー。 気をつけるべし!! ▲
by machi_p
| 2005-02-27 12:07
| カッパとこぶた☆
デザインには人それぞれの個性があって、その中で、得意、不得意ももちろんある。
デザイナーとして私は、クライアントとエンドユーザーを結ぶために効率よく視覚伝達ができるよう、構成し提案していく。もちろんそれはある程度の経験と勉強を積んだ“今”の「わたし」のブランドであり、「わたし」の感覚から生まれてくるもの。 そして私は日々勉強し、常に新しい引き出しを作りストックを増やしていかなければならない。 デザインに完璧はあり得ないと思っている。個々の性格が千差万別なように、感じ方、捉え方もまた千差万別。だから一般的によしとされているデザインがすべて良いとは思っていない。やはり大切なのは「中味」なのだ。 「一般的によしとされているデザイン」こればっかりが世間の印刷市場に氾濫したらなんて面白くない世界になるんだろ…… …そんなことはさておき。 …ここからは、ちょっと今の不満になります…ごめんなさい。 More ▲
by machi_p
| 2005-02-24 22:28
| *お仕事
芳名帳。そう、あの受付の時に名前かくやつ。
一昨年、結婚した友人はインスタントカメラでとった写真に名前やメッセージをかいてもらってて。これがいいの!!凄く! 親戚とかの顔と名前がすぐにわかるし。(私すぐに忘れちゃうんだよね…) 私もこれをやろうと思って。 芳名帳は式のプランにおまけで付いてるヤツがあるんだけど… 受付以外でも、歓談のときとか、中座してるときにお願いするとかでもいいかなあって。今考え中! …………………………………………………………………………………… P0laroidのフォト寄せ書きセット ↑セットを買うとかなりお値段が……。 ヒッパレーがあるのでそれでなんとかしようかな〜と思ってます♪ ▲
by machi_p
| 2005-02-24 09:01
| *wedding小物
今日、彼は仕事が終わったら「ボーリング」に行って来るそうです。
「うまいこと言って帰れたら帰ってくる」って言ってました。 私は「そっか〜。たまには親睦ふかめないとねえ。楽しんでおいで〜」なんて言いながら、 心では… (どうぞ!!行って来て下さい!! そしてご飯もたらふく食ってきて下さい!!!!) 叫んでいました…。 だって、今、家には 米も、おかずも、食材も、レトルトも、な〜んもないんだもん!! お買い物に行く時間がない!!そしてお金もない!!! ああ…このままでは私、ダメ主婦になりそうです…。 あはは〜 ▲
by machi_p
| 2005-02-23 11:08
| カッパとこぶた☆
最近、「感謝」する歌、多くないですか?
ホームメイド家族のサンキューとか。 この曲も結構好きだったりする。 私はいつも車で通勤してて、802をかけているんだけど、たまたま、またそういう「感謝」する曲がかかっていて。 もうね、そのまんま。作った人が「親に感謝の手紙を書いてる」みたいな、超ストレートで解りやすい曲で。(ふう〜ん。最近この手の楽曲がおおいなあ…)なんて思いながら聞いてたんだけど。 なんでだろうねえ… 涙してしまいました。 ストレートすぎて、ベタベタなんだけど。言葉にならない言葉が出てくるというか。 会社に着いてからその曲が何だったのか調べてみました。 SOUL CAMPの“BIG MAMA”。 結婚の前にこういう曲はやっぱり、感慨深く聞き入ってしまうものなのかな。 ▲
by machi_p
| 2005-02-23 10:11
| カッパとこぶた☆
![]() 中学生のとき、初めてガウディの建築物をみて、鳥肌が全身にできるほどものすごい衝撃にかられたことを思い出しました。そのころ、大人になったら絶対いくんだ!って思ってたなあ… しかも彼の行きたがっていたヨーロッパでもある!!(よね??)うまいことしたらサッカー観戦もできるんじゃないの?? いいじゃん いいじゃん♪ ▲
by machi_p
| 2005-02-22 09:31
| *新婚旅行♥
![]() 奈良まで食べにきました〜。 小なのに どこが小?ってくらいのボリューム!醤油ベースなんだけど、キムチ風味の野菜炒めがゴーンとのってて、ちょっとこってりかな。旨かったよ〜! 写真の器の左側に彩華って入ってたんだけど(食べ終わってきずいた・・・)・・・ 撮りかた まだまだだな〜。 彩華ラーメン ↑天理ラーメンともいうらしい。全国チェーンなんだって〜 地元にもあったんやん!しらんかったよ〜 … ▲
by machi_p
| 2005-02-19 13:49
| いっしょにごはん!
▲
by machi_p
| 2005-02-18 13:38
| *wedding小物
二人で住んでいてやっぱりしんどい事も沢山あって。
一人暮らしになれちゃってるせいなのかな。 一人より二人の方が断然楽しいんだけどね♪ 「あ、あれしなくちゃいけない」 「あ、これしてないや」 「あ、掃除しなきゃ」 「あ、晩ご飯何にしよう…」 「あ、またゴミ出し忘れた……」 一人なら、「ま、いっか〜〜今度今度!!」 ご飯だって漬け物と白飯で全然OK! なんだけど、やっぱり「他の人」といる以上、ある程度はちゃんとしなきゃなあって思ってて。 家事は分担!って思っても、彼の帰宅はいつも10時とか11時とか。 流石にその時間帯から家事をやってもらうのは気が引けるし、本人はやりたくても体がついていかないみたい。 私は朝が早いから少なくとも10時半にはベッドに入っていたいけど、疲れて帰ってくる彼にレンチンのご飯は食べてもらいたくなくて。 やりたい気持ちと、やりたくない気持ちとの間でグダグダしちゃってます。 そこにきて私の勤めている会社の危機。 結婚式までの事を考えると退職って訳にもいかないし。 ああ!!もうどうにでもなってしまえええええ〜って感じ…。 リフレッシュが必要!癒しが必要!! 温泉だ!!!!(来月友達と温泉に行きます!!その時まで辛抱だ!) はうううう〜 がんばります……。 ▲
by machi_p
| 2005-02-18 09:51
| もしかしてBlue?
|
*Profile***
名前:まち
性別:とりあえず女♪ 年齢:現在28才 職業:Gデザイナー ちょっとずつ、今の気持ちをつづっていきたいな。。。 最新のコメント
カテゴリ
*11月までの記録 *予定と進行状況 *結納→顔合わせ *特別な指輪 *ドレス選び♪ *引き出物♪ *家具チョイス! *新婚旅行♥ *wedding小物 *ヘアスタイル *お仕事 *BGM *費用…… *いろんな打ち合せ *結婚式の日 とうとう本番! もしかしてBlue? カッパとこぶた☆ いっしょにごはん! Diet! 趣味です……か? フォロー中のブログ
wedding 日記 花嫁道 ウェディングマリアのコー... 花嫁だもの 結婚して西へ行くまで~西へ来た 結婚行進曲 Meggy's Bar つれずれなるまま日記 仕事のための人生か?人生... カナダ豚ピー日記。 ∞ Felicidad ... 彼と私が結婚するまで ドイツ人と結婚しちまいま... 結婚式準備日記 フランス日記 Olga's diary... 新婚生活中! 以前の記事
2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||